×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついに長野県で初雪が観測されました。
・・・・・まぁ、観測されたのはもう昨日の話ですけどね。
とりあえず、これから楽しいスキーのシーズンがやってきます。
今年からスノーボードをはじめようかとも思いましたが、
さすがに今年は受験があって
そんなに頻繁にゲレンデに出向けないので、
仕方なく(?)今年までスキーをすることにしました。
さすがにスノーボードを始めるには時間がないですね。
ただ、
雪が観測されたということはもちろん・・・・
寒いッ!!
はい、もうそれは地獄のような寒さです。
本日の最高気温はわずか5度。
とても11月とは思えない気温ですね。
しかも、今日はミニクラスマッチがあり、
校庭でドッジボールをやったのですが、
不慮の事故で長袖運動着を忘れてしまい、
仕方がなく気温5度の環境で半袖で活動しました。
寒くはないのか?
信州人は寒さは平気なのか?
いろいろな質問があると思うのですが、
まとめて回等します。
寒いにきまってますよ
信州人とか関係ありません
寒いものは寒い!!
・・・・・・・まぁ、こんな具合に
地獄のような寒さの中でクラスマッチを楽しみましたが、
はっきり言って死ぬかと思いました。
本気で命の危険がありました。
では、こんなことを語るのはこの辺で・・・・・・
PS:信州にお越しの際は長袖をお忘れなく。
・・・・・まぁ、観測されたのはもう昨日の話ですけどね。
とりあえず、これから楽しいスキーのシーズンがやってきます。
今年からスノーボードをはじめようかとも思いましたが、
さすがに今年は受験があって
そんなに頻繁にゲレンデに出向けないので、
仕方なく(?)今年までスキーをすることにしました。
さすがにスノーボードを始めるには時間がないですね。
ただ、
雪が観測されたということはもちろん・・・・
寒いッ!!
はい、もうそれは地獄のような寒さです。
本日の最高気温はわずか5度。
とても11月とは思えない気温ですね。
しかも、今日はミニクラスマッチがあり、
校庭でドッジボールをやったのですが、
不慮の事故で長袖運動着を忘れてしまい、
仕方がなく気温5度の環境で半袖で活動しました。
寒くはないのか?
信州人は寒さは平気なのか?
いろいろな質問があると思うのですが、
まとめて回等します。
寒いにきまってますよ
信州人とか関係ありません
寒いものは寒い!!
・・・・・・・まぁ、こんな具合に
地獄のような寒さの中でクラスマッチを楽しみましたが、
はっきり言って死ぬかと思いました。
本気で命の危険がありました。
では、こんなことを語るのはこの辺で・・・・・・
PS:信州にお越しの際は長袖をお忘れなく。
PR
最近ぷよぷよに はまっております。
昔から僕はテトリス派の人間だったのですが、
最近テトリスがあまりにも簡単で、(ストーリーモード1日でクリア)
ちょっと気分転換程度にぷよぷよに乗り換えたら
完全に はまってしまいました。
そして、ぷよぷよが忙しいので更新が現在難しい状態です。
ただ、これだけは報告しておけますが、
8連鎖達成!!
しかも、ぷよぷよフィーバーのフィーバー中ではなく、
スーパーファミコンの普通のぷよぷよで達成しました。
ただ、なんとなく積んでいたら偶然に連鎖が起きて
8連鎖が発生してしまった(?)訳です。
少しマニアックな話になりますが、
このときは階段消しを使ってはいませんでした。
この8連鎖はフィーリング連鎖で成し遂げたものです。
でも、確実性を考えると階段消しのほうがいいのですが、
階段消しは積むのに技術がいるので、
(手早く積まないと何の意味も成さない)
現在習得中です。
では、短いですがこの辺で・・・・・・
昔から僕はテトリス派の人間だったのですが、
最近テトリスがあまりにも簡単で、(ストーリーモード1日でクリア)
ちょっと気分転換程度にぷよぷよに乗り換えたら
完全に はまってしまいました。
そして、ぷよぷよが忙しいので更新が現在難しい状態です。
ただ、これだけは報告しておけますが、
8連鎖達成!!
しかも、ぷよぷよフィーバーのフィーバー中ではなく、
スーパーファミコンの普通のぷよぷよで達成しました。
ただ、なんとなく積んでいたら偶然に連鎖が起きて
8連鎖が発生してしまった(?)訳です。
少しマニアックな話になりますが、
このときは階段消しを使ってはいませんでした。
この8連鎖はフィーリング連鎖で成し遂げたものです。
でも、確実性を考えると階段消しのほうがいいのですが、
階段消しは積むのに技術がいるので、
(手早く積まないと何の意味も成さない)
現在習得中です。
では、短いですがこの辺で・・・・・・
はい、タイトルどおりです。
今日はネズミを買い換えました。
具体的にどんなネズミを買ったのかは
追記にだらだら書いて見るので見たいという方はどうぞ。
今日はネズミを買い換えました。
具体的にどんなネズミを買ったのかは
追記にだらだら書いて見るので見たいという方はどうぞ。
ここ2日間更新が出来なかった言い訳をします。
別に1回死んだとかそういう感じではありませんよ。
ただ、親が仕事の関係でパソコンを持って行ってしまい、
どうしようもなかったからです。
僕は携帯電話なんて高尚なものはもちろん持っていないので、
他にインターネットへの接続の方法はありませんでした。
では、存分に言い訳を楽しんだところで、この辺で本文へ。
今日は県の音楽研究何とか会とやら(曖昧)で、色々ありました。
まずはそこまでのいきさつから話さないと行けなそうなので、
そこから話します。
僕たちの学年は音楽科教師の自己満足で、
オリジナルの歌を作ろうみたいなノリになりました。
そして、何週間(いや、何ヶ月)か掛けて歌を作りました。
あるとき、この計画の首謀者 立案者のY先生が、
その音楽研究何とか会に招待されたといいました。
その会を行う場所は県内のかなり音響がよく、
パイプオルガンのあるホールです。
こんな場所で歌う機会は普通、人生で1度しかないと思います。
そういった都合で、県の音楽何とかに出ることになりました。
歌った感想とかはめんどくさいので手短に書きますが、
さすがに、あそこは日本でも5本の指に入るだけのホールです。
音の響き方がすごかったです。
さらに、パイプオルガンの音色もよく、
あのホールで歌えてよかったと思います。
僕たちの学年のオリジナルの歌の歌詞などは
気が向いたら書こうと思います。
では、今日はこの辺で・・・・・・
PS:BUSの中でPSPをやっている人も・・・・
別に1回死んだとかそういう感じではありませんよ。
ただ、親が仕事の関係でパソコンを持って行ってしまい、
どうしようもなかったからです。
僕は携帯電話なんて高尚なものはもちろん持っていないので、
他にインターネットへの接続の方法はありませんでした。
では、存分に言い訳を楽しんだところで、この辺で本文へ。
今日は県の音楽研究何とか会とやら(曖昧)で、色々ありました。
まずはそこまでのいきさつから話さないと行けなそうなので、
そこから話します。
僕たちの学年は音楽科教師の自己満足で、
オリジナルの歌を作ろうみたいなノリになりました。
そして、何週間(いや、何ヶ月)か掛けて歌を作りました。
あるとき、この計画の
その音楽研究何とか会に招待されたといいました。
その会を行う場所は県内のかなり音響がよく、
パイプオルガンのあるホールです。
こんな場所で歌う機会は普通、人生で1度しかないと思います。
そういった都合で、県の音楽何とかに出ることになりました。
歌った感想とかはめんどくさいので手短に書きますが、
さすがに、あそこは日本でも5本の指に入るだけのホールです。
音の響き方がすごかったです。
さらに、パイプオルガンの音色もよく、
あのホールで歌えてよかったと思います。
僕たちの学年のオリジナルの歌の歌詞などは
気が向いたら書こうと思います。
では、今日はこの辺で・・・・・・
PS:BUSの中でPSPをやっている人も・・・・
またタイトルが意味不明ですが、
もはやこれもこのブログの持ち味ということで・・・・・・
では、今日はなんか空の写真を撮ってみたので
それをネタにしてみようかと思います。
では、早速本文へGo!
では、その写真をとりあえず載せてみます。

これがその空の写真です。
かなり赤い空ですよね。
学校帰りにこの空を見て、急いで帰ってデジカメで撮りました。
画面の下の方に山がよく映っていますが、
これは避けようのないことです。
なぜなら長野県の場合、
全部山ッ!!
・・・・・つまり、四方を山に囲まれていて、
3000m級の山なんてものは割と普通の光景です。
長野県とはそういう田舎なのでございます。
ただ、長野県にも唯一の問題があり、それは
かなり寒い
ここは、、東京から3時間のところにありながら、
気候区分では北海道と同じ冷帯に属します。
最近は最高気温が一桁になりつつあります。
それくらい寒いところです。
その冷帯みたいな気候のおかげで色々得をしていますけどね。
例えば、スキー。
長野県の北部の方では2m、3mも雪が積もる事もあります。
今年もその雪で楽しく遊ぶつもりです。
受験生なのに。
PS:裏ブログを削除しました。
もう完全に要らないような気がしたので・・・・・・
もはやこれもこのブログの持ち味ということで・・・・・・
では、今日はなんか空の写真を撮ってみたので
それをネタにしてみようかと思います。
では、早速本文へGo!
では、その写真をとりあえず載せてみます。
これがその空の写真です。
かなり赤い空ですよね。
学校帰りにこの空を見て、急いで帰ってデジカメで撮りました。
画面の下の方に山がよく映っていますが、
これは避けようのないことです。
なぜなら長野県の場合、
全部山ッ!!
・・・・・つまり、四方を山に囲まれていて、
3000m級の山なんてものは割と普通の光景です。
長野県とはそういう田舎なのでございます。
ただ、長野県にも唯一の問題があり、それは
かなり寒い
ここは、、東京から3時間のところにありながら、
気候区分では北海道と同じ冷帯に属します。
最近は最高気温が一桁になりつつあります。
それくらい寒いところです。
その冷帯みたいな気候のおかげで色々得をしていますけどね。
例えば、スキー。
長野県の北部の方では2m、3mも雪が積もる事もあります。
今年もその雪で楽しく遊ぶつもりです。
受験生なのに。
PS:裏ブログを削除しました。
もう完全に要らないような気がしたので・・・・・・
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
今までの犠牲者
これを書いてるヤツ
HN:
桃太郎
年齢:
31
HP:
性別:
男性
誕生日:
1993/07/15
職業:
学生かへっぽこどんだー
趣味:
太鼓の達人、HP運営
自己紹介:
へっぽこどんだーの
桃太郎と申します。
太鼓の達人に魅せられ
以降、ひたすら
やりこむヒマジンです。
現在おに☆×7を猛特訓中です。
太鼓の達人のこと以外にも
日常の様子や笑える話、
果てには政治問題まで
幅広く取り扱っていくつもりです。
HPのほうも見て行ってくれると
うれしいなぁ・・・(何
リンク探しゲーム
(隠しページ探しともいう)
とかいろいろやってますので・・・
桃太郎と申します。
太鼓の達人に魅せられ
以降、ひたすら
やりこむヒマジンです。
現在おに☆×7を猛特訓中です。
太鼓の達人のこと以外にも
日常の様子や笑える話、
果てには政治問題まで
幅広く取り扱っていくつもりです。
HPのほうも見て行ってくれると
うれしいなぁ・・・(何
リンク探しゲーム
(隠しページ探しともいう)
とかいろいろやってますので・・・
危険なボタン
ブログ内検索
アクセス解析
ここからの逃げ道