忍者ブログ
太鼓に魅せられたヒマジン桃太郎のゲーセンでの死闘と日常のブログ 的なw ちなみに管理人=へっぽこどんだーです。
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。
ヒマでヒマでしょうがない桃太郎です。
あまりにもヒマなので今日2回目の更新をします。
しかし、ヒマですね。
ヒマなのは自分だけかもしれないと思いますが、
昼間からこの日記を読める人は十分ヒマジンです。
今日はヒマだったので自分に50個の質問をしましたが
1日で2回も質問をやるのもどうかと思ったのでもうやりません。
なので、今日はヒマジンの休日の様子を書きます。
ヒマジンはとりあえず「Flashタイピング 寿司打」をやりました。
しかし、あっさり秒間3.6打を記録してしまい、手ごたえがなかったのでやめました。
次に、掲示板で英語だけで会話をしました。
詳しくは下のリンクから(ただし、なくなっている可能性もあります)
http://mcom.kuronowish.com/cgi-bin/yybbs/read.cgi?mode=all&list=topic&no=3156
・・・・ものすごい会話ですね。
そのわりに使っている英文のレベルは低いです。
もう、ヒマでヒマでしょうがなかったのでそのままテトリスをやって、クリアしてしまいました。
話は変わりますがヒマジンの国に朝から結構多くの人が来ています。
今日は結構多くなるような気がします。
・・・・・・ヒマすぎたのでこれからFF6でもやろうと思います。

突然ですが、問題です。
この文章中で何回「ヒマ」という言葉を出しましたか?

解答:14・・・ではなく15です。タイトルにも「ヒマ」が含まれています。
PR
こんにちは、今回も質問をやります。
今回はどうでもいい50の質問です。
できれば、最後まで読んでください。

1 アンパンマンの物真似をしてください。
 アーンパーーンチ
2 そっくりですね。ていうか生き写しです。
 顔がぬれて力が出ない・・・・
3 ハンドルネームにこだわりはありますか。
 深いこだわりはありません。
4 今、暇ですか?
 ものすごくヒマです。
5 …だろーな。
 そうじゃなければこんなことやりません。
6 どら焼きは餡子派?栗派?唐辛子派?
 もちろん唐辛子派。
7 二等辺三角形ABCで、BD=CEとなる点D,Eをそれぞれ辺AB,AC上にとり、
 BEとCDの交点をPとする。
 このとき、△PBCは二等辺三角形である事を証明しなさい。

 ここをこうすれば△PBCは二等辺三角形になる。
8 できましたか?
 出来る、出来ないではなく実はやっていません。
9 DSとPSPとセガサターンとスーパーファミコン。どれ派?
 スーパーファミコン派です。
10 もしかしてスーパーファミコンを愛する会・会長とはあなたの事?
  実は・・・・ってそんなわけあるか!!
11 カルシウム不足じゃないですか?
  そうでもないですよ。ただ、ここ半年カルシウムは取っていません。
12 我輩の辞書には何の文字がありませんか?
  「努力」ですかねぇ。
13 霊感は強いですか?
  そこそこ強いです。
14 大人に「なんで1+1は2になるんですか」とかって聞いた事ありますか?
  100回くらい聞きました。(笑)
15 やっぱり?
  やっぱりなんですよ。
16 パズラー?スリラー?
  パズラーです。
17 鍵と剣、どっちがロマンがあると思います?
  鍵じゃぁないですかねぇ。
18 一度でもトトロの腹に『もふっ』てしたいと思った奴手を上げろ。
  はい。そうです。
19 何かベタな事を言って下さい。
  「むにゃむにゃ、もう食べられないよ・・・」
20 あ、そういえばお名前は?
  桃太郎とかいういい加減な名前です。
21 ついでに誕生日とか。
  7月15日です。
22 Happy Birthday!…前借で十年分言っときます。
  じゃぁ、前借で10年分のプレゼントをください。
23 赤毛のアンと長靴下のピッピの区別、つきますか?
  それなら多分出来ます。
24 タモリさんと木村カエラの区別、つきますか?
  ムリかも・・・・・(笑)
25 うふふふふ。
  HAHAHAHAHA
26 何か好きなものについて語ってください。
  FINAL FANTASY VIIは最高ですよ。
27 何か好きな鮎について語ってください。
  鮎っておいしいですよね。
28 逆立ちしてください。
  えいっ、あっ、しまった。壁に穴があいた・・・・
29 SIーおーれたちはいつでーもー2人でひとつーだーった?
  JI-もとじゃまけしらーずーそうだろー
30 タバコは吸いますか?
  僕は空気とラーメンの麺とシンナーしか吸いません。(笑)
31 ほうれん草を食べたらムキムキになりますか?
  なるんじゃないっすかねぇ。
32 うさぎのかぶりものの尻尾を後ろから蹴った事がある奴手を上げろ。
  残念ながらまだ計画犯です。
33 じつはアレ私でした。
  実は、今話題の天洋食品の社長は僕でした。
34 大正何年生まれなんですか?
  大正元年です。
35 …へぇ、元年ですか。私と相性ぴったりです。
  そうですか?
36 ちなみにどうぶつ占いですよ。
  へぇ、どうぶつ・・・・・って俺は人だ!!
37 ジャズのピアノとバンドのドラム。カッコイイのは?
  あいだを取って演歌のマイクです。
38 照れますね…
  いやいやそうでもありませんよ。
39 お前よォ…あの時の十五円返せよ。
  まてよ!!アレは十五円じゃなくて十三円だったぞ!!
40 あの美少女フィギュアどうなった?
  友達に105円(税込み)で売った・・・・
41 傷口をキッチンハイターで消毒してください。勇者って呼びますから。
  傷口にキッチンハイターがしみる、しみる~~~
42 かびくさっ
  やはりもうかびていたか・・・・
43 キャベツ太郎食う?
  どちらかというとチロルチョコが食べたいです。
44 何か不吉な番号ですね。44。不吉な事を言ってください。
  2週間後にテストがあります。
45 そちらの天気はどうですかー??
  現在の天気は「ヤリ」です。
46 現場の、バカ…じゃねーや田中さーん!
  はーーい。ところで、福永さん、いまバカって言いましたよね?
47 暑いんですけど。
  だったら、ホッカイロ12個も使うのやめてください。
48 もう終わりですね。寂しいですか?
  そうでもありません。
49 寂しいですよね?
  はい。寂しいです。
50 最後に一言。13字ぴったりで。
  最後の一言が一番大変でした


参考:どうでもいい50の質問
members2.jcom.home.ne.jp/usagi1128/page012.html
こんにちは。
ヒマだったので、自分に60個の質問をしました。
なぜ60かというのは読んでいるとわかるかもしれません。
では・・・・・・・

1 名前(HN)は?
 桃太郎です。
2 誕生日はいつですか?
 7月15日です。これといって面白くありません。
3 じゃぁ、夏が好きなのですか?
 いや・・・むしろ冬のほうが好きです。
4 年齢と学年は?
 これを書いた当時で14歳の中学2年生です。
5 とりあえず聞いてみます。性別は・・・
 もちろん女・・・・嘘です。男です。
6 学校での成績は?
 それはとてもいい・・・と思いたい・・・
7 得意教科と苦手教科は?
 得意教科は数学と理科です。それ以外は全て苦手です。
8 それ以外って体育もですか?
 はい。運動神経はないに等しいです。
9 どれくらいですか?
 50mは多分9秒~10秒くらいです。
10 ところで、将来の夢は何ですか?
 もちろん「世界征服」です。(笑)
11 どんな性格なのですか?
 明るいはずです・・・・・おそらく・・・・
12 はず?
 自分ではそう思っていますが、他人はどう思っているか知りません。
13 趣味は何ですか?
 ゲームとパソコン、それにスキーと太鼓の達人です。
14 じゃぁ、実は雪国にすんでいる?
 はい、そうです。結構雪国です
15 太鼓の達人はうまいのですか?
 世間的にはあまりうまくはないです。下手の横好きというか・・・・
16 ゲームってどんなゲーム?
 おもにレースゲームとアクション、それにRPGなどです。
17 RPGでおススメは?
 FINAL FANTASYですかねぇ・・・
18 FINAL FANTASY?
 しらないのですか?スクエアエニックスの傑作ですよ。
19 知ってますけど、持っているのはFFのいくつですか?
 1・2・6・7・10です。7は最高です。
20 古いものが多いですね
 はい、古いゲームのほうが好きなので・・・・
21 普段パソコンで何をやっているのですか?
 HPの更新とゲームです。
22 何か苦手なものはありますか?
 黒板を引っかく音ですね。もう1つありますけど、これは致命的なので言えません。
23 好きな言葉はありますか?
 Learn from yesterday, live for today, hope for tomorrow.
24 意味は何ですか?
 「昨日から学び、今日を生き、明日へ期待しよう」です。
25 本当に60個も質問できると思いますか?
 おそらくムリでしょう・・・・・・・
26 好きな料理は何ですか?
 ラーメン、牛丼、寿司、ウナギ・・・・
27 それじゃぁ、好きな飲み物は何ですか?
 あえて言うなら、酒です。(笑)
28 嫌いな食べ物は何ですか?
 特にありません。
29 よく外出はしますか?
 しません。どちらかというとインドア派なので・・・
30 インドア派?
 外に出ずに家で遊びのが好きな人です。
31 じゃぁ、なぜスキー?
 スキーだけはやります。
32 占いは信じますか?
 結果次第で信じたり信じなかったりします。
33 といいますと?
 結果がよければ信じて悪ければ信じません。(笑)
34 すごい性格ですね・・・・
 はい。そのとおりです。
35 好きな数字は何ですか?
 13です。
36 いやいや、1桁の数字で答えてください。
 1桁なら6ですね。
37 なぜ6?
 6は完全数だからです。
38 完全数?
 完全数とは自分以外の約数を全て足すと自分自身の数になる数の事です。
39 昼と夜はどちらが好きですか?
 あえて言うなら夕方です。
40 就寝時間はどれくらいですか?
 遅いときはとことん遅く早いときはとことん早いです。
41 授業中はよく寝ますか?
 あまり寝ませんが、常にボーっとしています。
42 ところで、血液型は何ですか?
 B型です。
43 は?B型?
 「は?」となんだ!「は?」とは!?「え?」ならまだしも「は?」とはなんだ!!
44 ・・・すいません。で、B型といえばマイペースでは?
 そのとおりですが、何か?
45 好きな色はどんな色?
 青系統の暗い色です。
46 賞味期限は気にしますか?
 わりと気にしません。生もの以外。
47 宿題は出していますか?
 あまり出していません・・・・・・・
48 そろそろネタが切れてきたのでは?
 今日もいい天気ですね~
49 自分にもっともふさわしい単語は?
 一言で言うなら「偽善者」ですね。
50 UFOを見たことがありますか?
 日清のインスタント焼きそばなら・・・・
51 宇宙人はいると思いますか?
 宇宙は広いのでどこかに人がいてもおかしくはないと思います。
52 神様はいると思いますか?
 そういうものは信じていません。
53 幽霊はいると思いますか?
 いると思います。というか心霊スポットは何箇所か知っています。
54 例えば?
 家の母親の前に勤めていた病院とか・・・・
55 どんな幽霊が?
 誰もいないはずの病院で物音がしていました。
56 なぜ知っている?
 その時に偶然行ったからです。
57 携帯電話は持っていますか?
 持っていません。というか欲しいと思いません。
58 拾ったお金は警察に・・・・
 届けません。(笑)
59 何歳まで行きたいですか?
 まぁ、85歳くらいで十分ですね。そして、老衰で逝く。
60 そろそろ終わりですがこれを読んでいる人に一言。
 立って歩け 前へ進め あんたには立派な足がついてるじゃないか


以上です。長い文章を読んでいただきありがとうございました。
こんにちは。
今日はヒマジンの国にアクセスできなくなっていましたが、
いつの間にか復旧したようです。
ところで、今日は僕の趣味の1つである
太鼓の達人について語りたいと思います。

太鼓の達人とは、世の中で知らない人はいないというくらい人気なゲームです。
太鼓をたたくだけというシンプルなゲームでありながら、奥が深く、
マニアも多く存在します。
僕がこのゲームにはまったきっかけは、もちろんゲームコーナーです。
ゲームコーナーでとりあえずやってみたところ、とても面白く、
1発ではまりました。
得意な曲は、「カルメン組曲一番終曲 」 「もじぴったんメドレー」
「スーパーマリオブラザーズ」 「夏祭り」などです。
・・・意外と簡単な曲です。
皆さんも1度やってみてください。
では、ここで知られざる(知っている人もいるかもしれない)
太鼓の達人の裏技について書こうと思います。
まず、難易度についてです。普通は、難易度は かんたん→ふつう→むずかしいですが、
ここでむずかしいを選んでいる状態で、右のふちを10回たたくと
難易度「おに」が出現します。
さらに、「おに」を出現させた状態で
簡単のところに移動し、左のふちを5回たたくと
音符の速度が2倍になる「ばいそく」が出現します。
さらに5回たたくと「さんばい」が出現し、
同様にしていくと「よんばい」
そして、ドンとカッという文字だけでタイミングを判断する「ドロン」
ドンとカッの配置が通常と逆になる「あべこべ」が出現し、
もう1度5回たたくと元に戻ります。
このオプションをつけている状態でやると、
和田どん、和田かつが忍者のような格好になります。
ランクインしたときも、和田どんが忍者の格好をしています。
ただし、2人プレイ時に2人別々のオプションをつけることは出来ません。
では、長くなっているのでこの辺で・・・・・・
こんにちは。
今日は、スキーに行っていました。
インドア派の僕の唯一の運動です。
それなので、今日は結構遠くまで行きました。
しかし、今回の話題はここではありません。
その帰りにちょっとした都合で、セブンイレブンに行きました。
そこで、衝撃のモノが!!
・・・・少し大げさでしたね。
しかし、これくらいの衝撃がありました。
このときは、本当にびっくりしましたね。
では、衝撃のものについては次回へ続く・・・・・・
って言ったら、この日記が面白くありませんよね。
なので、しっかり書こうと思います。
それは、コンビニなんかによくある、飲み物のコーナーにありました。
何気なく見ていたら、
なんとそこに、「チロルチョコドリンク」という飲み物がありました。
「なんじゃこりゃ?」そう思いました。
しかし、僕は好奇心の塊です。
はい、即座に買いました。(笑)
そして飲んでみました。
面白いものを期待してましたが、ただのココアでした。
ただし、缶のデザインがよかったので写真を撮りました。
適当に縮小したので画像が荒いですが、
気にしないでください。
また、クリックすると、拡大されて表示されます。

チロルチョコドリンクの画像
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
今までの犠牲者
これを書いてるヤツ
HN:
桃太郎
年齢:
31
HP:
性別:
男性
誕生日:
1993/07/15
職業:
学生かへっぽこどんだー
趣味:
太鼓の達人、HP運営
自己紹介:
へっぽこどんだーの
桃太郎と申します。
太鼓の達人に魅せられ
以降、ひたすら
やりこむヒマジンです。
現在おに☆×7を猛特訓中です。

太鼓の達人のこと以外にも
日常の様子や笑える話、
果てには政治問題まで
幅広く取り扱っていくつもりです。

HPのほうも見て行ってくれると
うれしいなぁ・・・(何
リンク探しゲーム
(隠しページ探しともいう)
とかいろいろやってますので・・・
危険なボタン
ブログ内検索
アクセス解析
最新コメント
[07/11 .+♡愛羅⌒⋈]
[05/08 隼]
[10/08 哀]
[05/21 ゆきろ]
[05/17 フルーツポンチ侍]
Copyright © たたきびと All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]