[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
最近異常に忙しいのはもちろんなのですが、
その中で数検の勉強もあるのでさあ大変。
こんなことなら数検2級受けるんじゃなかった と
いまさら思っている桃太郎です。
今日は気分を変えて読書感想文の話をします。
決して「手抜き」とか「ネタ切れ」とかそう言う類のものではありませんよ。
・・・・・・・・たぶん。
僕がこれから話す読書感想文と言うのは
もちろん学校でまじめに書かされる「アレ」じゃありませんよ。
その読書感想文は この辺?
これによって読書感想文を作ってみたりなんかしました。
その文章はこちら
課題作品:走れメロス
触ると気持ちのいい本があったので買ってきました。それがこの本です。
読んでいる途中でなんどもお母さんが
「ごはんできたよ」とか「おつかい行ってきて」と言うので読み終えるのに時間がかかりました。
わたしの好きな物語に似ているからそう感じのたのだと思います。
その物語は「ごんぎつね」です。
ところで、「ごんぎつね」を読んだことありますか。
ラストシーンのきつねがうなずくシーンは涙ものです。悲しい物語です。
しかし、それはわたしがアイスを食べながら読んでいたからそう思っただからかもしれない。
アイスが本にこぼれてべたべたになってしまった。
改めて考えてみると、まんがじゃない本を1冊最後まで読めるなんて、
自分で自分が信じられません。
これを糧にもっと本を読んで利口になりたいです。
(おわり)
こんな感じです。
結構面白い文ができたような気がします。
皆さんもぜひこれで読書感想文を作って
宿題として提出を。(笑)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
桃太郎と申します。
太鼓の達人に魅せられ
以降、ひたすら
やりこむヒマジンです。
現在おに☆×7を猛特訓中です。
太鼓の達人のこと以外にも
日常の様子や笑える話、
果てには政治問題まで
幅広く取り扱っていくつもりです。
HPのほうも見て行ってくれると
うれしいなぁ・・・(何
リンク探しゲーム
(隠しページ探しともいう)
とかいろいろやってますので・・・