×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
今日は、雪が降りました。
そんなにたいして降りませんでした。
そんなことは置いておいて、本題に入ります。
現在、僕は数学検定の勉強をしています。
今日の午前中に必死に数学の勉強をして、
ついに準2級(高校1年生程度)の勉強を終えました。
とりあえず、もう一度数学検定準2級の予想問題をやってみて、
出来がよければ、2級(高校2年生程度)の勉強を始めます。
ですが、さすがに2級になると、難しいそうです。
U-CAN(ユーキャン)の本だけではどうしようもない気がします。
一応2級の本も買って勉強をします。
ここで、僕の数検準2級の勉強の記録を書きたいと思います。
まずは、展開・因数分解と平方根の計算。
ここは中学とあまり変わらないのでらくらくクリア。
次に、2次不等式です。
2次不等式は結構難しかったです。
そして、難関の三角比です。
ここはひょっとしたら高校1年生の山場かもしれません。
ものすごく苦労しました。
本当に死んでしまうかと思いました。
ここで追い討ちをかけるのは確率です。
しかし、確率は思っていたより簡単でした。
こうして、数学検定1次試験は終わりました。
次に、2次試験の勉強を始めました。
特に苦労したのは2次関数の応用問題と図形の応用問題です。
2次関数の応用問題はかなり苦戦しました。
そして、図形の応用問題は最後の試練でした。
ここで、そのときにあった特に難しい問題を出してみます。
高校生以上の人は挑んでみてください。
△ABCにおいて、BC=a AC=b AB=cとするとき、
次の等式が成り立つ三角形はどんな三角形かもっとも適切な名前で答えなさい。
「b cos2A + a sin2B = b」
ちなみに答えは「BC=CAの二等辺三角形」です。
ただし、そこにたどり着くまでの解法は省略しました。
では、このへんで・・・・・
今日は、雪が降りました。
そんなにたいして降りませんでした。
そんなことは置いておいて、本題に入ります。
現在、僕は数学検定の勉強をしています。
今日の午前中に必死に数学の勉強をして、
ついに準2級(高校1年生程度)の勉強を終えました。
とりあえず、もう一度数学検定準2級の予想問題をやってみて、
出来がよければ、2級(高校2年生程度)の勉強を始めます。
ですが、さすがに2級になると、難しいそうです。
U-CAN(ユーキャン)の本だけではどうしようもない気がします。
一応2級の本も買って勉強をします。
ここで、僕の数検準2級の勉強の記録を書きたいと思います。
まずは、展開・因数分解と平方根の計算。
ここは中学とあまり変わらないのでらくらくクリア。
次に、2次不等式です。
2次不等式は結構難しかったです。
そして、難関の三角比です。
ここはひょっとしたら高校1年生の山場かもしれません。
ものすごく苦労しました。
本当に死んでしまうかと思いました。
ここで追い討ちをかけるのは確率です。
しかし、確率は思っていたより簡単でした。
こうして、数学検定1次試験は終わりました。
次に、2次試験の勉強を始めました。
特に苦労したのは2次関数の応用問題と図形の応用問題です。
2次関数の応用問題はかなり苦戦しました。
そして、図形の応用問題は最後の試練でした。
ここで、そのときにあった特に難しい問題を出してみます。
高校生以上の人は挑んでみてください。
△ABCにおいて、BC=a AC=b AB=cとするとき、
次の等式が成り立つ三角形はどんな三角形かもっとも適切な名前で答えなさい。
「b cos2A + a sin2B = b」
ちなみに答えは「BC=CAの二等辺三角形」です。
ただし、そこにたどり着くまでの解法は省略しました。
では、このへんで・・・・・
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
今までの犠牲者
これを書いてるヤツ
HN:
桃太郎
年齢:
31
HP:
性別:
男性
誕生日:
1993/07/15
職業:
学生かへっぽこどんだー
趣味:
太鼓の達人、HP運営
自己紹介:
へっぽこどんだーの
桃太郎と申します。
太鼓の達人に魅せられ
以降、ひたすら
やりこむヒマジンです。
現在おに☆×7を猛特訓中です。
太鼓の達人のこと以外にも
日常の様子や笑える話、
果てには政治問題まで
幅広く取り扱っていくつもりです。
HPのほうも見て行ってくれると
うれしいなぁ・・・(何
リンク探しゲーム
(隠しページ探しともいう)
とかいろいろやってますので・・・
桃太郎と申します。
太鼓の達人に魅せられ
以降、ひたすら
やりこむヒマジンです。
現在おに☆×7を猛特訓中です。
太鼓の達人のこと以外にも
日常の様子や笑える話、
果てには政治問題まで
幅広く取り扱っていくつもりです。
HPのほうも見て行ってくれると
うれしいなぁ・・・(何
リンク探しゲーム
(隠しページ探しともいう)
とかいろいろやってますので・・・
危険なボタン
ブログ内検索
アクセス解析
ここからの逃げ道