×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早速意味不明なタイトルですが、
谷口君だけは分かってくれると思います。
そうです、あの伝説の名言です。
まぁ、そんなことはいいとして、
明日から12月ですね。
12月はもう完全に冬、
そこで、今日は信州の冬の光景をネタにしようと思います。
信州の冬とは・・・・
ただ寒いだけです(笑)
本気で寒いだけですが、
信州には日本の屋根と呼ばれる日本アルプスがあります。
冬になって雪が積もるととてもいい景色なので、
この景色をぜひ日本中に!!
そういうコンセプトで今日は写真を撮ってみました。
その写真がこちら

これがそのアルプスの写真です。
信州人には極めてありふれた光景ですが、
県外の方にはなかなか見れない景色なので
面白いと思って載せてみました。
写真を撮ったのは実は土曜日ですが、
土曜日は結構天気がよくかなりきれいに撮れました。
あと1ヶ月もするとあの山の雪が里にも降ってきます。
その頃には楽しいスキーのシーズンがやってきます。
というか、近所のスキー場は12月13日にはオープンっぽいです。
これからは確実にスキーのネタが増えることが予想されます。
まったく興味のない方の方が多いと思われますが、ご容赦ください。
ふとした疑問ですけど、
あの山の名前は何?
谷口君だけは分かってくれると思います。
そうです、あの伝説の名言です。
まぁ、そんなことはいいとして、
明日から12月ですね。
12月はもう完全に冬、
そこで、今日は信州の冬の光景をネタにしようと思います。
信州の冬とは・・・・
ただ寒いだけです(笑)
本気で寒いだけですが、
信州には日本の屋根と呼ばれる日本アルプスがあります。
冬になって雪が積もるととてもいい景色なので、
この景色をぜひ日本中に!!
そういうコンセプトで今日は写真を撮ってみました。
その写真がこちら
これがそのアルプスの写真です。
信州人には極めてありふれた光景ですが、
県外の方にはなかなか見れない景色なので
面白いと思って載せてみました。
写真を撮ったのは実は土曜日ですが、
土曜日は結構天気がよくかなりきれいに撮れました。
あと1ヶ月もするとあの山の雪が里にも降ってきます。
その頃には楽しいスキーのシーズンがやってきます。
というか、近所のスキー場は12月13日にはオープンっぽいです。
これからは確実にスキーのネタが増えることが予想されます。
まったく興味のない方の方が多いと思われますが、ご容赦ください。
ふとした疑問ですけど、
あの山の名前は何?
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
今までの犠牲者
これを書いてるヤツ
HN:
桃太郎
年齢:
31
HP:
性別:
男性
誕生日:
1993/07/15
職業:
学生かへっぽこどんだー
趣味:
太鼓の達人、HP運営
自己紹介:
へっぽこどんだーの
桃太郎と申します。
太鼓の達人に魅せられ
以降、ひたすら
やりこむヒマジンです。
現在おに☆×7を猛特訓中です。
太鼓の達人のこと以外にも
日常の様子や笑える話、
果てには政治問題まで
幅広く取り扱っていくつもりです。
HPのほうも見て行ってくれると
うれしいなぁ・・・(何
リンク探しゲーム
(隠しページ探しともいう)
とかいろいろやってますので・・・
桃太郎と申します。
太鼓の達人に魅せられ
以降、ひたすら
やりこむヒマジンです。
現在おに☆×7を猛特訓中です。
太鼓の達人のこと以外にも
日常の様子や笑える話、
果てには政治問題まで
幅広く取り扱っていくつもりです。
HPのほうも見て行ってくれると
うれしいなぁ・・・(何
リンク探しゲーム
(隠しページ探しともいう)
とかいろいろやってますので・・・
危険なボタン
ブログ内検索
アクセス解析
ここからの逃げ道