[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日テストの結果を集計していて、
1時間半の作業が終了し、
データの保存をしないまま息抜きをしようと
たい焼きを食べていたら、
パソコンのバッテリーが切れて電源が落ち、
1時間半の作業を無駄にした桃太郎です。
たい焼きへの恨みとネタ不足から、
今日は「たい焼き君バトン」をやろうと思います。
しかも、自分で今即興で考えました。
では、どうぞ。
たい焼き君バトン
ルール:タイトルを「およげ!たいやきくん」にすること(強制です)。
1.あなたのお名前は?
桃太郎です。
2.たい焼きは好きですか?
あの事故が起きるまでは好きでした。
3.いやいや、そこは好きって言って下さいよ
そう言われましてもねぇ・・・
4.たい焼きはあんこ派? それとも、カスタード派?
あんこ派です。
5.たい焼きは頭から? それとも尻尾から?
腹から・・・・・
6.およげ!たいやきくんの歌は知ってる?
もちろん知ってます。
7.たい焼きの天然と養殖って知ってる?
天然は、1つづつ焼いているもので、
養殖は1度に大量に焼いたたい焼きのことです。
8.そろそろネタ切れになってきましたね
作成者=回答者=僕はネタ切れです。
加えて、ブログのほうのネタも怪しいと言う噂も・・・
9.たい焼きの定価はどれくらいが適切?
110円。今日買ったたい焼きの値段です。
10.たい焼きへの思いを5・7・5にして表して
好きだった はずのたい焼き ネタにする
次に回す人(思いついた人を書いてください)
谷口日記の谷口さんとヒマジンの日々のエイトさん
それと、コレを見てやってみたいと思った全ての人に・・・
こんにちは。
タイトルと本文は完全に無関係です。
でも確かにあまり降りませんよね。
今日は気分とテンションでバトンでもやろうと思います。
利き手バトン
どっちの手を使うか、あなたの利き手を教えて~o(^-^)o
○箸⇒右が基本ですけど、左でもできます
○ケータイ⇒持ってないものの利き手といわれても・・・
○ハサミ⇒右
○ペン⇒右
○マイク⇒やはりコレも右
○歯ブラシ⇒割と持ち替えますね
○包丁⇒右です
○ペットボトルのフタ開ける⇒左です
○指を差す⇒気分とテンションで決めます
○ドアを開ける⇒右
○本のページをめくる⇒割と左が多いです
○拭き掃除をする⇒右
○握手⇒そんなことは相手の手によって決まりますよね
○手を挙げる⇒右
○ボール投げる⇒右
○パソコンで文字をうつ⇒右と左の両方
○カバンを持つ⇒基本は左です
○数を数える⇒割と右から数えますが、10をこえたら左も使います
このバトンはやりたい人だけやってください。
別に指名とかはしません。
では、今日はこの辺で・・・・・・
相変わらずのヒマジンです。
それにしてもヒマなものですね。
部活をやっているうちは「ヒマがない」と思って
早く引退したいと考えていたのですが、
いざ終わってみるとコレもコレで寂しいものだなぁと感じております。
寂しいといえばついに、・・・・・
・・・とこの続きは改めて書き直すので、
続きを見てください。
タイトルは色々な都合で略しましたが、
正式には
「世界No.1ヒマジンが教えるすぐ始められる勉強法。
というか、こいつ本当に勉強してるのかよ。
根本的にお前は勉強できるのかよ。」です。(長すぎる・・・)
しかし、この日記を読んでいる人の中には、
パソコンをしている時間まで勉強と関わりたくないという人もかなりいるはずです。
なので、続きとして書きます。
見たくない人は見ないほうがいいです。
見たってしょうがない駄文です。
では、見ない人も見る人もこの問題に挑んでみてください。
あるところに3人の力士がいました。
この3人の力士は帰宅途中で、
それぞれ自分のコウモリ傘を差していました。
一人目の力士の傘は中心のほうに穴の開いた黒の傘で、
二人目の力士の傘は端のほうに穴の開いた白い傘で、
三人目の傘はカラスに食われて一部傘がなくなっていました。
さらに3人ともコウモリ傘から少し体がはみ出していました。
そして、彼らは1時間以上歩いて帰りました。
しかし驚くことに誰も雨に濡れていないのです。
一体どういうことなのでしょうか?
では、続きを読まない人はこの辺で・・・・
続きを読んで勉強法を手に入れたいという人のみ続きを読んで下さい。
性格バトン
緋依さんから回ってきたのでやろうと思います。
○何型
→クワ型・・・・が無しならB型です。
○自己中
→断言することは不可能ですが、
個人的にはそうではないと思います。
○長所は
→一番長いのは・・・・・手かな?
性格における長所は・・・ゆとり?
○短所は
→運動神経が悪い、授業態度が悪い、部活の敗北を喜ぶ etc...
○泣き虫
→基本泣かないですね。血も涙もないというか・・・
○すぐ怒る
→表情には出さないように気をつけてはいますが、
ひょっとしたら表情に出てるかも・・・
○めんどくさがり
→なぜ、それを知っている?
○気分屋
→人生 気分とその場のノリが全てだ!!
○八つ当りする
→昔八つ当たりで電柱蹴って足痛めたことがある・・・
○怒鳴る
→あまりそういうのはないですね。
○命令する
→することもされることも少ないほうです。
○物にあたる
→電柱とか壁とかドアとか・・・
あと、鉛筆を片手で折ったこともある。
○優しい
→やさしい・・・・のか?
○毎日笑顔
→平均を50とすれば61くらいは・・・
〇遠慮なく何でも言う
→我輩の辞書に「遠慮」と「恐縮」という言葉はない。
○わがまま
→さあ?
○おとなしい
→おとなし・・・・くもないか。
○無愛想
→顔を作っていることもありますが、
基本 素の表情で生きてます。
○どちらかと言うと姫?悪魔?
→あえて言うなら・・・ヒマジン?
○ズバリ性格良い?悪い?
→断言します。悪い!
○自分で思う性格
→ヒマジン?
○人に言われる事
→ヒマジン?
○男女関係なく友達の理想
→常識はもちろん、出来ればある程度話が合うほうが・・・
○好きな異性の理想
→常識とあとは性格くらいじゃないですかねぇ・・・
○最近言われて嬉しかった事
→「○○(本名)大会に出たいか?」
「これで、3年生は引退です。」
「NRT(全国のテスト)でクラス1位だって。」
「今日の昼はぺヤングソース焼きそばだよ。」
○バトンの送り主の顔は見た事ある?
→あるといえばありますけど、ないといえばありません。
○送り主の印象は
→僕が昔運営していたサイトの初の県外の常連さんで、
よく来てくださったとても優しい方だと思います。
〇次に回す人(思い浮かんだ人を適当にどうぞ)
残酷→谷口・・・さん?
クール→
可愛い→
癒し→
かっこいい→
面白い→フルーツポンチ侍Gさん
楽しい→わかめ王子さん
頭が良い→エイトさん
礼儀正しい→コーヒー牛乳さん
大人→ねこさん さん
半分以上空白ですが、
それはこのヒマジンの友人関係のなさということで・・・
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
桃太郎と申します。
太鼓の達人に魅せられ
以降、ひたすら
やりこむヒマジンです。
現在おに☆×7を猛特訓中です。
太鼓の達人のこと以外にも
日常の様子や笑える話、
果てには政治問題まで
幅広く取り扱っていくつもりです。
HPのほうも見て行ってくれると
うれしいなぁ・・・(何
リンク探しゲーム
(隠しページ探しともいう)
とかいろいろやってますので・・・