×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
文章を書いている途中に不慮の事故で
1回文章が消えてしまった桃太郎です。
学校内でテスト前にここまで余裕なヤツは
おそらく僕だけなんだろうなぁ とか思っている今日この頃
実は、今日から我が家に「扇風機」なる文明の利器が導入されました。
・・・・別に今日扇風機を買ったわけではありませんよ。
このシーズンはじめてきたというだけです。
それと、友人のブログで「文明の利器」を「文明の力」と書いてありましたが、
アレは、文明の力(ちから)なら問題ないのですが、
アレを文明の力(りき)と読んでいるのなら
完全に漢字の間違いです。
そこは、「利器」にしたほうがいいです。
・・・・・と話が脱線するのがお馴染みですね。
僕はどういうわけかこの扇風機を前にすると
「ア~~~~~」
と声を出して遊んでみたくなります。
しかも、夏の暑い日に意味もなく5分以上やっていることもあります。
なぜ? と聞かれても答えようがないので
聞かないでください。
では、今日は追記にすごいことを書きます。
それは・・・・・・
ヒマジン流 宝くじを必ず当てる方法
です。
コレなら一攫千金も夢じゃない?
気になる人は追記をどうぞ。
文章を書いている途中に不慮の事故で
1回文章が消えてしまった桃太郎です。
学校内でテスト前にここまで余裕なヤツは
おそらく僕だけなんだろうなぁ とか思っている今日この頃
実は、今日から我が家に「扇風機」なる文明の利器が導入されました。
・・・・別に今日扇風機を買ったわけではありませんよ。
このシーズンはじめてきたというだけです。
それと、友人のブログで「文明の利器」を「文明の力」と書いてありましたが、
アレは、文明の力(ちから)なら問題ないのですが、
アレを文明の力(りき)と読んでいるのなら
完全に漢字の間違いです。
そこは、「利器」にしたほうがいいです。
・・・・・と話が脱線するのがお馴染みですね。
僕はどういうわけかこの扇風機を前にすると
「ア~~~~~」
と声を出して遊んでみたくなります。
しかも、夏の暑い日に意味もなく5分以上やっていることもあります。
なぜ? と聞かれても答えようがないので
聞かないでください。
では、今日は追記にすごいことを書きます。
それは・・・・・・
ヒマジン流 宝くじを必ず当てる方法
です。
コレなら一攫千金も夢じゃない?
気になる人は追記をどうぞ。
PR
こんにちは。
もうすぐテストだとはまったく感じさせない
究極のヒマジンです。
今日はなかなか運のいい日でした。
学校から家に変える途中、空を見て
「あぁ・・・雨が降りそうだなぁ・・・・」
とか思いながら帰ってきて、
家に入って3分もたたないうちに雨が降り出しました。
しかも、短時間でものすごい量降ったので
もし外にいたらびしょびしょだったと思います。
いやぁ・・・危なかった・・・・・・
ところで、今日はタイピングについてのお話。
某Flashタイピングゲーム「寿○打」をやっていて、
予想外のスコアが出たのでネタにしようと思います。

平均キータイプ数4.4Key/秒。
コレを見て速いと思いますか?
それとも遅いと思いますか?
結構速い人なら分かるはずです。
世間一般的には決して速くない と。
しかし、僕は一番レベルの高いコースで
1680円も得したほうが驚きなのです。
平均キータイプはこれ以外のときに4.5を記録してますので・・・・
とりあえず、目標としては5Key/秒です。
最近気付いたのですが、ブログを書くと
文章力がつく以外にも
タイピングが速くなるという効果もあるみたいです。
えっ、昨日の話の続き?
それは追記を読んで下さい。
多分10行ないと思いますけどね・・・
もうすぐテストだとはまったく感じさせない
究極のヒマジンです。
今日はなかなか運のいい日でした。
学校から家に変える途中、空を見て
「あぁ・・・雨が降りそうだなぁ・・・・」
とか思いながら帰ってきて、
家に入って3分もたたないうちに雨が降り出しました。
しかも、短時間でものすごい量降ったので
もし外にいたらびしょびしょだったと思います。
いやぁ・・・危なかった・・・・・・
ところで、今日はタイピングについてのお話。
某Flashタイピングゲーム「寿○打」をやっていて、
予想外のスコアが出たのでネタにしようと思います。
平均キータイプ数4.4Key/秒。
コレを見て速いと思いますか?
それとも遅いと思いますか?
結構速い人なら分かるはずです。
世間一般的には決して速くない と。
しかし、僕は一番レベルの高いコースで
1680円も得したほうが驚きなのです。
平均キータイプはこれ以外のときに4.5を記録してますので・・・・
とりあえず、目標としては5Key/秒です。
最近気付いたのですが、ブログを書くと
文章力がつく以外にも
タイピングが速くなるという効果もあるみたいです。
えっ、昨日の話の続き?
それは追記を読んで下さい。
多分10行ないと思いますけどね・・・
こんにちは。
好評につき(これもUSOです)USO日記を書きます。
管理人が「桃太郎」なので、
今日は「桃太郎」に関するウソを書きます。
ある意味USO日記になってませんが、
あそこには比較的ふざけた話を載せるということで・・・・
では、追記にて・・・
好評につき(これもUSOです)USO日記を書きます。
管理人が「桃太郎」なので、
今日は「桃太郎」に関するウソを書きます。
ある意味USO日記になってませんが、
あそこには比較的ふざけた話を載せるということで・・・・
では、追記にて・・・
こんにちは。
昨日更新が出来ず、
翌日の朝になってようやく書いている桃太郎です。
実は最近いろいろなことをしていて更新をたまに忘れることがあるのです。
では、その理由(というより言い訳)を聞いてください。
最近僕はこんなことをしているのです。

これは「ダンシングおにぎり」という音楽ゲームです。
最近妙にはまっています。
しかし、他にも色々やることがあるので
そんなに長い時間はやりこんでいません。
まぁ、1日1時間くらいやっています。
なんか、他にやるべき事忘れてねぇか?
多少は予測していたのですが、
ゲームの中毒性って恐ろしいですね。
やりこみ始めると止まらないというのは怖いですね。
他にもやっている事がないわけでもありません。
しかし、どれもくだらないことばかりです。
えっ、1週間後は・・・テスト?
昨日更新が出来ず、
翌日の朝になってようやく書いている桃太郎です。
実は最近いろいろなことをしていて更新をたまに忘れることがあるのです。
では、その理由(というより言い訳)を聞いてください。
最近僕はこんなことをしているのです。
これは「ダンシングおにぎり」という音楽ゲームです。
最近妙にはまっています。
しかし、他にも色々やることがあるので
そんなに長い時間はやりこんでいません。
まぁ、1日1時間くらいやっています。
なんか、他にやるべき事忘れてねぇか?
多少は予測していたのですが、
ゲームの中毒性って恐ろしいですね。
やりこみ始めると止まらないというのは怖いですね。
他にもやっている事がないわけでもありません。
しかし、どれもくだらないことばかりです。
えっ、1週間後は・・・テスト?
警告:文章がマニアック過ぎます
こんにちは。
・・・というより今の時間では「おはようございます」が適切ですね。
今日の文章はマニアック過ぎます。
マニアックな文章を読みたい人は続き以外を、
普通の文章が読みたい人は続きを見ないようにしてください。
要するに、本文が2つあり、この先のところは普通で、
続きより先はマニアックということです。
では、普通の話を・・・・
今日はよく雨が降りますねぇ・・・
僕はこのじめじめした季節が嫌いです。
というより根本的に6月が嫌いです。
6月が嫌いなわけを思いついた順に書こうと思います。
・ 6月は梅雨である
・ 6月には祝日がない
・ プール開きとかふざけた行事がある
・ 7月の最初はテストだ(それは7月では・・・)
・ 1年がまだ半年あるという悲しみ(1月のほうが酷い・・・)
・ そもそも存在自体が嫌だ
・・・・半分くらいはふざけですけどね。
6という数字はすきなのですけどねぇ・・・・
なぜか6月が好きになれません。
早く夏が来ないかなぁ・・・
夏になったらなったでまた暑くて苦しむ自分がいることを承知で言います。
早く夏が来ないかなぁ・・・・
こんにちは。
・・・というより今の時間では「おはようございます」が適切ですね。
今日の文章はマニアック過ぎます。
マニアックな文章を読みたい人は続き以外を、
普通の文章が読みたい人は続きを見ないようにしてください。
要するに、本文が2つあり、この先のところは普通で、
続きより先はマニアックということです。
では、普通の話を・・・・
今日はよく雨が降りますねぇ・・・
僕はこのじめじめした季節が嫌いです。
というより根本的に6月が嫌いです。
6月が嫌いなわけを思いついた順に書こうと思います。
・ 6月は梅雨である
・ 6月には祝日がない
・ プール開きとかふざけた行事がある
・ 7月の最初はテストだ(それは7月では・・・)
・ 1年がまだ半年あるという悲しみ(1月のほうが酷い・・・)
・ そもそも存在自体が嫌だ
・・・・半分くらいはふざけですけどね。
6という数字はすきなのですけどねぇ・・・・
なぜか6月が好きになれません。
早く夏が来ないかなぁ・・・
夏になったらなったでまた暑くて苦しむ自分がいることを承知で言います。
早く夏が来ないかなぁ・・・・
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
今までの犠牲者
これを書いてるヤツ
HN:
桃太郎
年齢:
31
HP:
性別:
男性
誕生日:
1993/07/15
職業:
学生かへっぽこどんだー
趣味:
太鼓の達人、HP運営
自己紹介:
へっぽこどんだーの
桃太郎と申します。
太鼓の達人に魅せられ
以降、ひたすら
やりこむヒマジンです。
現在おに☆×7を猛特訓中です。
太鼓の達人のこと以外にも
日常の様子や笑える話、
果てには政治問題まで
幅広く取り扱っていくつもりです。
HPのほうも見て行ってくれると
うれしいなぁ・・・(何
リンク探しゲーム
(隠しページ探しともいう)
とかいろいろやってますので・・・
桃太郎と申します。
太鼓の達人に魅せられ
以降、ひたすら
やりこむヒマジンです。
現在おに☆×7を猛特訓中です。
太鼓の達人のこと以外にも
日常の様子や笑える話、
果てには政治問題まで
幅広く取り扱っていくつもりです。
HPのほうも見て行ってくれると
うれしいなぁ・・・(何
リンク探しゲーム
(隠しページ探しともいう)
とかいろいろやってますので・・・
危険なボタン
ブログ内検索
アクセス解析
ここからの逃げ道