忍者ブログ
太鼓に魅せられたヒマジン桃太郎のゲーセンでの死闘と日常のブログ 的なw ちなみに管理人=へっぽこどんだーです。
[45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。
昨日は、スキーのし過ぎで疲れて気力を失い、
パソコンも出来なかった桃太郎です。
では、前回の続きで夏祭りについて語ります。
・・・・といっても、タイトルの通り僕の住んでいる辺りには秋祭りしかありません。
ちょっと遠くまで足を運べばあるのですが、
近くでは、秋祭りしかやっていません。
では(?)、ぞうど・・・・じゃなかったどうぞ

僕はかなりの祭り好きです。
祭りには割りとしょっちゅう行きます。
昔、脳内メーカーというもので、自分の脳を調べたら、
ほとんど祭りでした。
さらに、祭りに限らずにぎやかな雰囲気の場所が好きです。
例えば、ゲーセン 友人が多く集まっている家や地区の行事の場所などです。
一説では、ヒマジンの国を作ったわけも、
人が来て掲示板で会話が弾む場所にしたかったらしいです。
・・・・・・話が脱線してしまいました。
祭りでは、これといって何かをやろうとは考えていません。
ただ、やりたいことがあったらやるという感じです。
・・・・金銭感覚がないとは言わないでください。
これでも結構貯金しているほうです。
しかし、僕の住んでいるところから一番近い神社の祭りでは
色々選ぶほど屋台はありません。
だいたい4~5件くらいです。
その中には町会で出しているおでんの屋台も含まれています。
田舎なので、こんな感じで祭りも少し寂しいです。
主には、くじ引きと綿あめとフランクフルト、それにイカ焼きの屋台があります。
この中で必ずやるのが、くじ引きです。
実は僕は家系的にやたらと運が悪いです。
ビンゴゲームでは家族が誰も当たらないということがしょっちゅうあります。
悲しいほど運が悪いのになぜかくじ引きをやります。
運試しと思ってやっています。
しかし、当たっても手放しでは喜べません。
なぜなら、くじ引きを当てるだけで1年間分の運を使い果たすこともあるからです
昔、正月にゴルフの練習に行って帰りにくじを引きました。
すると、だるまが当たりました。
「やった~~~。だるまが当たった~~~~。」
・・・・その後どうなったかは語らなくても分かると思いますが、

その年はろくなことがありませんでした。

では、長くなったのでこの辺で・・・・
えっ、次回の話題?
このコーナーは人気がないのでもうやめにします。
では、さようなら。
注意:ヒマ日記は終わりません。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
今までの犠牲者
これを書いてるヤツ
HN:
桃太郎
年齢:
31
HP:
性別:
男性
誕生日:
1993/07/15
職業:
学生かへっぽこどんだー
趣味:
太鼓の達人、HP運営
自己紹介:
へっぽこどんだーの
桃太郎と申します。
太鼓の達人に魅せられ
以降、ひたすら
やりこむヒマジンです。
現在おに☆×7を猛特訓中です。

太鼓の達人のこと以外にも
日常の様子や笑える話、
果てには政治問題まで
幅広く取り扱っていくつもりです。

HPのほうも見て行ってくれると
うれしいなぁ・・・(何
リンク探しゲーム
(隠しページ探しともいう)
とかいろいろやってますので・・・
危険なボタン
ブログ内検索
アクセス解析
最新コメント
[07/11 .+♡愛羅⌒⋈]
[05/08 隼]
[10/08 哀]
[05/21 ゆきろ]
[05/17 フルーツポンチ侍]
Copyright © たたきびと All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]