忍者ブログ
太鼓に魅せられたヒマジン桃太郎のゲーセンでの死闘と日常のブログ 的なw ちなみに管理人=へっぽこどんだーです。
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。
残念ながら今日から学校が始まってしまいました。
もっと都会に住んでいればもう少し夏休みが長かったのかもしれませんが、
そこで2~3日違っても結局変わらないと思うので、
学校が始まっても仕方がないと思います。
どうせいつかは学校は始まるので・・・・・・
ところで学校に行ったら忘れかけてた「あるもの」を渡されました。
今日はその「あるもの」について書こうと思います。

あるものとは・・・・・・・・・・・
・・・別に隠さなくてもいいので、速攻書きます。

数検の結果

なあんだ、それだけか。
そう思っていただいて結構です。
しょせんはその程度のことなので・・・・・・・・・
知らない方のために説明しておきますが、
僕は7月に数検準2級を受けました。
学校に行き、しばらくすると友人K(数検準2級を受けた仲間)が
「やばい、俺数検落ちた・・・」
と言ってくるので、さすがに不安になり数検の結果が返されるのを待ちました。
そして、返却の時。
何故か先生がクラスの前で数検の結果を言おうとしていたので、
「落ちてたらどうするんだよ。完全にバカの象徴じゃねぇか」
とか思っていたら、先生が

「○○(本名)、数学検定準2級 合格」

と言ったので、この時は嬉しかったです。
準2級が受かったことより、
バカの象徴を回避したことのほうが嬉しかったです。
一応得点なんかも書いておきます。
※()内は平均点です。

1次試験 15/15 (10.3
2次試験   8/10 (5.5

ちなみに合格ラインは
1次試験10.5点 2次試験6点、合格率は32.9%でした。
友人が落ちたことで不安になっていましたが、
返ってきてみれば余裕でした。
次は11月に2級を受けるつもりですが、
さすがに落ちるような気がします。
まぁ、落ちても準2級があるので問題はないのですが、
4500円を無駄にするのは少し(いや、かなり)心が痛みます。
なので今から勉強しようと思います。
では、今日はこの辺で・・・・・・・・
PR
では、本日はJensenの定理
気象予報士の意外な共通点について語りたいと思います。
(現実から逃げたいあまり慌てて何かを書こうとするヒマジン)

・・・・・もう逃げても逃げられないことくらい分かっています。
しかし、休みが終わると言うのは財布の中身が終わるとき並に悲しいですね。
これから学校(とりわけテスト)という名の地獄が始まるかと思うと
現実逃避だってしたくなるわけです。

まぁ、3日もすれば慣れますけどね。(笑)

とりあえず今日は出来る限りの現実逃避をします。
天気を見てとりあえず外に出て行くか
家でだらだら過ごすかを考えますが、
出来れば外に出たほうが現実逃避になるので、
なるべく外に出て行こうと思います。
外と言えば特にどこに行くのか・・・・・
例えば・・・・・・

ゲーセンとか。(笑)
こんにちは。
タイトルどおり体力のほうは戻りますた。
そして、今日はちょっとしたお土産写真を載せます。
では、早速その写真をどうぞ。

A_janaika.JPG






写真のタテヨコについては何も言わないでください。
好きでこの形にしたわけではありませんので・・・・
一応写真を撮りやすいように中身を抜いて(食べて)撮影しました。
これで何が言いたいのか?
これは「ええじゃないか」のお菓子ですよね?

つまり、僕はええじゃないか に・・・・・


乗ってません。(笑)


というか、富士急に逝ってません。(何

ではなぜこれ(お土産写真参照)があるのかと言うと、
父がちょっとした用事で友人たちと富士急ハイランドに行ったときに
お土産として買ってきてくれました。
別に僕が行ったわけありません。
ましてや、ええじゃないかなんて恐ろしいもの乗れません。
別に絶叫マシンが苦手と言うわけではありませんが(むしろ好き)、
アレはさすがに乗れません。
生きて降りてこれるかどうか不安です。
誰か、「ええじゃないか」に乗ったと言う方は
大至急桃太郎までそのご感想をコメントに宜しくお願いします。
・・・・・別に書かなくてもいいですけどね。

PS:夏休み終了は・・・・・・明日?
こんにちは。
昨日体力が落ちたとこのブログに書いたところ、
大勢(と言うか3人)の方々から
アドバイス(一部嫌がらせ)のコメントをいただきました。
とりあえずそれを全部載せようと思います。

卵とか食べなよ    生で
リポビタンD飲みなよ  2ℓ位
マラソンしなよ    42195Km

どうよ?
           谷口 URL 2008/08/21(Thu)18:32:41


卵を生で食べるのはまだいいですけど、
リポ○タンDを2ℓも飲んだらかえって病気になる。
それと、マラソンしたってよくはならないと思う。(しかも距離長すぎ)


お肉食え走れお肉食え走れお肉食え走れ・・・
           OXYGEN URL 2008/08/21(Thu)19:12:22


確かに体力が落ちたときはタンパク質を摂取して
ある程度動いたほうがいいと思います。
まぁ、実際動いてはいませんがね。(笑)


とりあえず食べることが大事
エイト 2008/08/21(Thu)22:03:23

はい、とりあえず食べてます。
あっちをちょこちょこ、こっちをちょこちょこ
とりあえず色々食べてます。
だいぶ復活してきました。

明日はリハビリも兼ねて本屋に頼んでおいた本を取りにいきます。
そこまで素直にたどり着ければよし、
たどり着けなければ諦めて

道端で野垂れ死にます。(笑)
やっちゃいました・・・
今日の話題はそのまんまタイトルのとおりです。
では、詳しく説明していきます。

昨日の記事で風邪をひいてしまったと書きましたが、
その時にあまり食事が取れず、
寝込んでいました。
今日になってようやく復活したかと思ったら、
新たなる問題が発見されました。

体力が衰えてる

それも半端なものではなく、100mも歩けるかどうか怪しいです。
歩いているうちにどうも足がふらふらすると思ったら、
かなり体力が衰えていることが判明しました。
とりあえず食べるだけ食べて復活を試みていますが、
正直もう少し時間がかかりそうです。
今日は全ての予定をキャンセルし、
家でおとなしく

インターネットをしていました。(笑)

明日に体力が戻ってくる可能性は低いですが、
とりあえず明日も

ブログは書きます。(笑)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
今までの犠牲者
これを書いてるヤツ
HN:
桃太郎
年齢:
31
HP:
性別:
男性
誕生日:
1993/07/15
職業:
学生かへっぽこどんだー
趣味:
太鼓の達人、HP運営
自己紹介:
へっぽこどんだーの
桃太郎と申します。
太鼓の達人に魅せられ
以降、ひたすら
やりこむヒマジンです。
現在おに☆×7を猛特訓中です。

太鼓の達人のこと以外にも
日常の様子や笑える話、
果てには政治問題まで
幅広く取り扱っていくつもりです。

HPのほうも見て行ってくれると
うれしいなぁ・・・(何
リンク探しゲーム
(隠しページ探しともいう)
とかいろいろやってますので・・・
危険なボタン
ブログ内検索
アクセス解析
最新コメント
[07/11 .+♡愛羅⌒⋈]
[05/08 隼]
[10/08 哀]
[05/21 ゆきろ]
[05/17 フルーツポンチ侍]
Copyright © たたきびと All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]